ご利用の流れ
入所までの流れ
1)見学、入所申込み
- 施設の見学は随時可能ですので、あらかじめご連絡いただければ日程を調整させていただきます。
- 入所申込書を当施設に提出してください。必要書類が全て揃った段階で申込み完了となります。
- 書類提出後に身体の状態やご家族の状況に変化があった場合は、その都度ご連絡ください。申込書の内容を更新させていただきます。
2)待機順位の決定
- 提出していただいた必要書類とご利用者様、ご家族様から確認した内容に基づき、それを点数化して待機順位を決定いたします。
- 必要に応じて、お電話などで再度確認をさせていただくことがあります。
3)入所手続き
- 入所の順番が近づきましたら、ご利用者様、ご家族様と面接を行い、施設での生活が可能か確認します。
- 順番が来ましたら改めてご連絡のうえ、重要事項の説明や契約内容のご案内をいたします。
4)契約・入所
- 契約書を取り交わし、入所となります。
- 新しい生活のスタートをサポートさせていただきます。
入所時にご用意いただくもの
- 各種介護保険にかかる証書関係(介護保険被保険者証、介護保険負担割合証など)
- 各種医療保険にかかる証書関係(健康保険証、後期高齢者医療資格確認書など)
- 各種認定を受けている証書関係(重度障がい者医療費助成受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、身体障害者手帳など)
- 日常の衣類
- 現在服用しているお薬
- 洗面用具・履物(内履き・外履き)
- その他ご自身が必要なもの(時計、ゴミ箱、くし、髭剃り、ティッシュBOXなど)
面会・外出・外泊について
- 面会は随時受け付けております。当施設までご連絡ください。
- 外出・外泊を希望される場合も、当施設にご相談ください。
- 事故防止や健康保持のため、飲食物の持ち込みは事前にご相談をお願いいたします。
